2007年10月 7日 (日)

移転しました

http://ameblo.jp/letters-house/  へ

移転いたしました。ブックマークにご登録いただいている方はお手数ですが、ご変更をお願いいたします。

|

2007年9月22日 (土)

カリグラフィーブック―いろいろな書体で彩るウエディング

カリグラフィーブック―いろいろな書体で彩るウエディング

カリグラフィーブック―いろいろな書体で彩るウエディング

著者:小田原 真喜子

カリグラフィーブック―いろいろな書体で彩るウエディング

小田原真喜子先生の新刊です。
ウエルカムボードはもちろん、メニュー表、招待状、Thank Youカードなど、カリグラフィーによるウエディングのペーパーアイテムの作成方法を丁寧に解説した書籍です。作品にはイタリック、カッパープレート、ゴシック、ゴシサイズドイタリックなど6種類ほどの書体が使われていて、各書体の書き順がついています。作品は小田原先生とMAKIKOオフィススタッフとの共同制作ですが、ほとんどの作品が平筆をつかった花模様をふんだんにあしらった小田原先生らしい作品です。

<ホームページに戻る>

|

2007年3月11日 (日)

ペン芸術の世界

ペン芸術の世界―実技の学び方 洋書道入門 Book ペン芸術の世界―実技の学び方 洋書道入門

著者:中野 裕道
販売元:日貿出版社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

日本でカリグラフィーが広く知られ、手軽に始められるようになったのは小田原真喜子先生と日本カリグラフィースクール(現在では小田原先生は当スクールから独立しています)によるところが大きいと思います。かくいう私も日本カリグラフィースクールでカリグラフィーを始めた一人です。
お恥ずかしいことですが、この書籍を手に取るまで戦前から日本で「ペンマンシップ」という形でカリグラフィーが研究・伝達されていたとは全く知りませんでした。その歴史と沿革、技法、作品がこの1冊にまとめられています。技法に関しては簡単に文章で述べられているだけで、特に写真を使った説明等はありませんが、掲載されている作品は表紙のようなFloulishing Birdの他、装飾文字をあしらったゴシック系の作品などが掲載されています。どれも芸術性が高く、特にFloulishing Birdにいたっては息を飲むほど美しい作品が何点も掲載されています。これらが日本人の手によって書かれているなんて感動の一言につきます。
この本は私にとって、これまで手に入れたカリグラフィー関連の書籍の中で一番素晴らしい書籍といっても過言ではありません。

一部カラーです。

<内容>
~巻頭カラー作品~
~記事~
洋書道(ペンマンシップ)の沿革史
実技編-書法と用具材料
~基本書体の解説~
商業字体 Business Writing *いわゆる一般に筆記体と呼ばれるような書体
装飾字体 Ornamental Writing *スペンサリアン体
専門字体 Text Wright(Lettering) *フラクチュアー体、ゴシック体などのスクエアペンで書く書体
ラウンドハンド Round Hand *カッパープレート体
~特別講座~
Flourishing
署名(Sign)の研究
モノグラムの趣味
年賀状とペン習字の範例
~応用作品~


*は私が加えた注釈です。

|

2007年3月 7日 (水)

Universal Penman

Universal Penman (Picture Archives) Book Universal Penman (Picture Archives)

著者:George Bickham
販売元:Dover Pubns
Amazon.co.jpで詳細を確認する



オールモノクロで書き方や作品制作のHowToなどが掲載されているわけではありませんが、カッパープレート体(一部タイトルなどはゴシック体)で書かれた文章のサンプルが212ページにわたり掲載されています。どの文章の周りにもカッパープレートペンで書かれた優雅で美しい、また技術的にはかなり高度なフローリシッシング・オーナメントがはりめぐらされています。文字や文章にどのようにフローリシッシング・オーナメントをつけるかを勉強するには最適の一冊です。
巻末に本書で使われている書体の一覧が掲載されています。
(上記はamazonに掲載されている自身のレビューを転載したものです)


<ホームページへ戻る>

|

Gothic and Old English Alphabets: 100 Complete Fonts

Gothic and Old English Alphabets: 100 Complete Fonts (Dover Pictorial Archive Series) Book Gothic and Old English Alphabets: 100 Complete Fonts (Dover Pictorial Archive Series)

著者:Dan X. Solo
販売元:Dover Pubns
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ゴシック系、アンシャル系、ヴァーサル系の書体が100種掲載されたフォント集です。そのため、書体の書き順やカリグラフィーのためのHow Two、テクニックなどは掲載されていません。書体にアレンジを加えるときやオリジナルで装飾文字を作る際などに参考になると思います。
オールモノクロです。
(上記はamazonに掲載されている自身のレビューを転載したものです)

<ホームページへ戻る>

|

Script and Cursive Alphabets: 100 Complete Fonts

Script and Cursive Alphabets: 100 Complete Fonts (Dover Pictorial Archive Series) Book Script and Cursive Alphabets: 100 Complete Fonts (Dover Pictorial Archive Series)

著者:Dan X. Solo
販売元:Dover Pubns
Amazon.co.jpで詳細を確認する


イタリック系やカッパプレート系の書体が100種掲載されたフォント集です。そのため、書体の書き順やカリグラフィーのためのHow Two、テクニックなどは掲載されていません。書体にアレンジを加えたいときに参考になると思います。
オールモノクロです。
(上記はamazonに掲載されている自身のレビューを転載したものです)

<ホームページへ戻る>

|

2007年2月17日 (土)

Calligraphy : easel does it

Calligraphy: Easel Does It (Easel Does It) Book Calligraphy: Easel Does It (Easel Does It)

著者:Nancy Ouchida-Howells
販売元:Harper Design Intl
Amazon.co.jpで詳細を確認する

8本のプロジェクトを写真と文章を使って制作方法を紹介している書籍です。内容的にはStep・by・Step CALLIGRAPHYの後半にある作品制作を紹介している部分に近いと思います。 英語も比較的平易で、写真を数多く使ってかなり細かく順を追って説明されていて、とてもわかりやすく作られています。
また、製本がリング綴じになっていて卓上カレンダーのように立てておくことができるため、制作時に机の上に置いておいても場所をとらないよう工夫された製本になっています。
書体に関しては巻末にゴシサイズドイタリック体が掲載されているだけです。
オールカラーです。

<掲載内容>
introduction
materials and equipment
(ここに掲載されている「マスキングテープで作るミッチェルペンのインク止め」はお見事!!です。)
basic techniques
gallery

project1
place name and menu
メニューカードは開いた時に立体的感がある仕組みになっています。また、消しゴムスタンプの作り方も紹介されています。
project2
invitation card
masking fuildを使ってinvitation cardを制作しています。
project3
poem in your pocket
ミニアコーディオンブックの制作です。
project4
photograph album cover
紙に書いた作品をアルバムの表紙に貼り付けます。
project5
family tree
家系図制作でこの書籍の中で唯一の額装作品です。
project6
wrapping paper,gift bag,and greeting card
紙一面にカリグラフィーを書いて制作したラッピングペーパーの一部を切り取り、カードやタグのモチーフに使うことによって統一感のある3点セットになっています。
project7
scrapbook cover
花の写真にカリグラフィー文字をを添えたスクラップブッキングです。
project8
trinlet box
木製ボックスにトレーシングペーパーにカリグラフィー文字を書いた紙を貼って飾ります。

<ホームページへ戻る>

|

四季の消しゴムスタンプ

四季の消しゴムスタンプ Book 四季の消しゴムスタンプ

著者:山田 泰幸
販売元:マール社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

今流行の「消しゴムスタンプ」のHowTo本です。
デザインがちょっと和風な感じのですが、書籍の表紙にもあるような、単純な1つの模様を使ってデザインした作品が多く掲載されています。レイアウトの仕方やグラーデーションの付け方のセンスがよく、非常に参考になります。
消しゴムスタンプに限らず、カード作りのヒントがたくさん得られる本ではないかと思います。
スタンプ作成用の下絵集のみモノクロ、他はオールカラーです。

<ホームページに戻る>

|

クイックデザインCD-ROM 飾り罫・飾り曲線

クイックデザインCD‐ROM 飾り罫・飾り曲線

販売元:マール社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ワープロソフト等で文書を作成する際に使う飾り罫や飾り曲線及び囲み枠の素材データ集で、CD-ROMにはJPEG形式とEPS形式の両方が収録されています。
飾り罫はシンプルなものだけでなくイラストで構成されているかわいいものまで、飾り曲線はマール社が得意とするカッパープレートペンで書かれたようなオーナメント風のものがたくさん収録されています。この1冊があればちょっと気の利いた文書が作成できるのではないでしょうか。また、飾り曲線にに関しては、素材をプリントアウトするとカッパープレートペンで書くオーナメントの練習に最適だと思います。
CD-ROMには同素材でカラーとモノクロの2種類ずつが収録されています。

<ホームページへ戻る>

|

2007年1月 1日 (月)

Wordでできるもっと素敵なウエディングペーパーアイテムの作り方

Wordでできるもっと素敵なウエディングペーパーアイテムの作り方―Designers’ Collection Book Wordでできるもっと素敵なウエディングペーパーアイテムの作り方―Designers’ Collection

著者:ジャムハウス
販売元:技術評論社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

私の制作した「ウエルカムボード」が掲載、素材として収録されています。
Wordを使って作成するウェディングペーパーアイテムのHow To及び素材を掲載した書籍です。

<掲載内容>
1.招待状、出欠葉書などのインビテーションアイテム
2.席次表、サンクスカード、ウエルカムボードなどのパーティアイテム
3.結婚報告葉書
4.Wordの使い方
CD-ROM付き
オールカラーです。

<ホームページへ戻る>

|

2006年12月19日 (火)

Calligraphy & Letter Art 2007 Calendar

Calligraphy & Letter Art 2007 Calendar Book Calligraphy & Letter Art 2007 Calendar

販売元:Accord Pub Ltd
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ものすごく画期的な企画です。だって、日めくりカレンダーがPractice Sheetになってるんです!!
書体としては、イタリック・ゴシック系・カッパープレート系・ブラッシュ系などのスタンダード書体の他、カリグラフィーというよりレタリングアートといった感じのポップな書体(下記の写真↓をご参考に)が数種類。
この企画が優れていると思う点は土日がちゃんとお休みになっていること(笑)。土日はPractice Sheetではなく写真のような各書体のアルファベット一覧となっています。 お手本的には、あまり上手とはいえないかなあというのもなきにしもあらずですが、塵も積もれば山となる。毎日これをやっていったら1年後にはきっと・・・!?
Practice Sheetの罫線に合わせた2.6cm幅のカリグラフィーペンが1本付属しています。

<ホームページへ戻る>

181219_2

|

2006年12月 3日 (日)

Wedding Invitations, Announcements, Placecards, and More

Wedding Invitations, Announcements, Placecards, and More: A Brides Guide to Simple Calligraphy Book Wedding Invitations, Announcements, Placecards, and More: A Brides Guide to Simple Calligraphy

著者:Bette Matthews
販売元:Quarry Books
Amazon.co.jpで詳細を確認する

タイトルにある通り、シンプルだけれどスタイリッシュなカリグラフィーで仕上げるウエディングペーパーアイテムの作品例が掲載されています。
Classic Elegant Romantelic Modern Artisticの5種類のタイプ別に招待状、席札、封筒の表書き、メニュー、結婚誓約書などがあります。ウエルカムボードについては1点しか掲載されていません。
書体はおなじみのイタリック・ゴシック・アンシャル・カッパープレートの他、イタリック、及びカッパープレートのそれぞれにモダン・アレンジを加えた書体が掲載されています。
作品全般に花やリボンなどの装飾等はほとんどなく文字でのデザインで制作されています。そのためフローリッシュがふんだんに使われている作品が多く見られます。ウエディングの参考としてだけでなくカリグラフィーレイアウトの勉強もできる1冊だと思います。

<ホームページへ戻る>

|

2006年11月27日 (月)

CALLIGRAPHIC FLOURISHING

CALLIGRAPHIC FLOURISHING: A New Approach to an Ancient Art CALLIGRAPHIC FLOURISHING: A New Approach to an Ancient Art

著者:Bill Hildebrandt
販売元:David R Godine Pub
Amazon.co.jpで詳細を確認する

フローリッシュの教則本です。
写真は全くなく、筆者が書いたお手本(正直あまり上手いとは・・・)と文章から成り立っています。読解できればかなり役に立つと思いますが、掲載されているお手本を真似て練習してフローリッシュを体得(!?)するという使い方もありかもしれません。
イタリック・ゴシック・カッパープレート系・ケイドゥルの各フローリッシュについて説明されていますが、一番力を入れて説明されているのがケイドゥルで、ケイドゥルフローリッシュのパターンを22パターンに細分化した表が掲載されています。ケイドゥルの勉強をしたい方は手元においておくとよいかもしれません。
巻末に作品(といっても額装作品のようなものではなく、見出し的なちょっとしたもの)が64点収録されています。
オールモノクロです。

<ホームページへ戻る>

|

2006年11月26日 (日)

The Words For You

THE WORDS FOR YOU Book THE WORDS FOR YOU

販売元:新風舎
Amazon.co.jpで詳細を確認する

通訳・英会話講師でもあり、カリグラファーでもあるSHIROKIHARA REIKOさんが集めた英文集です。シーン別に1行~3行程度の短い文章が377本収められています。巻頭にカリグラフィー作品が数点カラーで掲載されています。対訳付きです。

<掲載内容>
Love
Christmas
Children
Family & Home
Friends
Laugh & Smile
Peace
Faith Joy & Hope
Dream
Memory
Time
Experience
Art
Music
Nature
Season
Past Present & Future
Jouney
Life

<ホームページへ戻る>

|

英語のことば

あなたに贈る英語のことば あなたに贈る英語のことば

販売元:ジオス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

心が元気になる英語のことば 心が元気になる英語のことば

販売元:ジオス出版
Amazon.co.jpで詳細を確認する

英会話のジオスが公募した「英語で贈りたい、伝えたいことば」の中から選ばれたものをメッセージを集めた書籍です。カードに添える一言やミニ作品制作に向いていそうな1行から3行程度の短いメッセージが100文程度収録されています。
心温まるメッセージが多いので元気をもらいたいときに読む読み物としてもおすすめです。対訳付きです。

<ホームページへ戻る>

|

Step・by・Step CALLIGRAPHY

Step-By-Step Calligraphy: A Complete Guide With Creative Projects Book Step-By-Step Calligraphy: A Complete Guide With Creative Projects

著者:Susan Hufton
販売元:Sterling Pub Co Inc
Amazon.co.jpで詳細を確認する

日本でカリグラフィー習得するというとイタリック体から入る場合が多いようです。それは日本でカリグラフィーが普及した背景に深く関係していると思われるのですが、元来、イタリック体は難しい書体と言え、初心者が習得するにはかなり時間がかかってしまうのが正直なところではないでしょうか。
この本で書体を習得するにあたってまず解説されているのがスケルトンというアルファベットのA~Zまでを大文字・小文字ともに幾何学的に解析した書体です。ここで、アルファベットの成り立ちをしっかり頭に叩き込むと、この後に解説されているローマン・ファウンデーショナル・イタッリックヴァーサルなどへスムーズに進めると思います。
初心者の方だけでなく、イタリック体につまづいてしまい苦手意識がある方(かく言う私もそうなのですが)にもお勧めの1冊です。
書体説明の他、作品制作の仕方も写真がたくさん使われている上、各作品ごとにポイントを押さえて詳しく掲載されています。
オールカラーです。

<掲載内容>
掲載書体
   Skeleton Letterforms
   Roman Letters
   Foundational
   Itaric
   Uncials
   Versals
作品制作
   Wine Label : lettering and a Decorative Border
   Poster : Weights and Size of Letters
   Greeting Cards : Printing and Gilding
   An Invitation : Color and Flourishes
   A Diner Menu : Spacing and Decorative Motifs
   A Garden Journals : Combining Lettering and Illustrations
   A Golf Certificate : Centring Lettering and Using Colors
   Stationery : Combining a Monogram and Lettering
   A Seasonal Calender : Numbers and Quotations
   Manuscript Book : Illustrations and Bindin
   Recipe Cards : Using Index Cards and Making a Box
   A Painted Banner : Working on Fabric and Using a Brush
   A Village Map : Combining Text and Title Lettering
   A Family Tree : Balancing the Layout and Using Space
   A Broadsheet : Underlaid Writing and Greating Mood

<ホームページへ戻る>

|

Layout and Design for Calligraphers

Book Layout and Design for Calligraphers

著者:Alan Furber
販売元:Dryad P.
Amazon.co.jpで詳細を確認する

カリグラフィーのためのレイアウトサンブルブックです。すべてのページが活字ではなくカリグラフィーで書かれていて、説明書きの部分もレイアウト例として構成されています。ラフなレイアウトサンプルが多いのですが一部修了証・認定証などの作品を縮小化したものが掲載されています。作品制作に煮詰まったときに参考になると思います。オールモノクロです。(私自身がコメントしたamazonのレビューを転載しています。)

<掲載内容>
Balance
Contrast
Dominance
Headings
Linespacing
Thumbnails
Formal Layouts
Informal Layouts
Initials
Borders
Text Masses
Exercises・Summary

<ホームページへ戻る>

|

Mastering Copperplate Calligraphy

Mastering Copperplate Calligraphy: A Step-By-Step Manual Book Mastering Copperplate Calligraphy: A Step-By-Step Manual

著者:Eleanor Winters
販売元:Dover Pubns
Amazon.co.jpで詳細を確認する

カッパープレート体をいかに正しく美しく書くかを説明した教則本です。英文での説明がかなり多いので、この本を十分活用するにはかなりの英語力が必要かもしれません。かく言う私は英語力不足のためほとんど宝の持ち腐れ状態かもしれません(^∀^;)
オールモノクロです。

<ホームページへ戻る>

|

Calligraphy Alphabets Made Easy

Calligraphy Alphabets Made Easy Book Calligraphy Alphabets Made Easy

著者:Margaret Shepherd
販売元:Perigee
Amazon.co.jpで詳細を確認する


おなじみのイタリックやゴシックをはじめ果ては子どもの落書き風の書体までHandWritingできうるかぎりの書体を集めたのではないかと思われるほどたくさんの書体が掲載されてています。書体見本はスピードボールC4で書いた程度の大きさで、決して上手とはいえません。が、この本にはカリグラフィーに対する考え方を変えさせる何かがある気がします。目から鱗の1冊です。(amazonのレビューのひとつは私のものです)

<ホームページへ戻る>

|

カリグラフィー欧文書体の書き方100

カリグラフィー―欧文書体の書き方100 Book カリグラフィー―欧文書体の書き方100

著者:小田原 真喜子,デビッド ハリス
販売元:日本ヴォーグ社
Amazon.co.jpで詳細を確認する



古代ローマ時代から現代に至るまでの100書体が収録されています。各書体見開き1ページ(大文字小文字別)で書き順及び書き方の基本、注意事項が掲載されています。ただし簡単な説明だけなので中級者以上向きかもしれません。

<掲載内容>
カリグラフィーの歴史
道具と材料
書く準備
レイアウトの基本
書体
 ~ローマン系・ポストローマン系・インシュラー系・
     ゴシック系・ルネサンス系・バロック系・モダン系
彩色と装飾
用語解説

<ホームページへ戻る>

|

カリグラフィー本格入門独習ブック

カリグラフィー 本格入門独習ブック Book カリグラフィー 本格入門独習ブック

著者:小田原 真喜子
販売元:日本ヴォーグ社
Amazon.co.jpで詳細を確認する


Calligraphy Life Associationが比較的初期の頃に出された小田原真喜子先生の書籍です。掲載書体はイタリック・ゴシック・カッパープレートの3書体。各書体の書き方が丁寧に解説されているので、独習で始められる方はもちろん、通信講座を含めCLAで習われている方は手元においておくといい本だと思います。

掲載内容
アニバーサリーカード実例集
カリグラフィーの基本
イタリック体
ゴシック体
カッパープレート体
カリグラフィーバリエーション
  ~グリーティングカードの文字・飾り罫・書体のバリエーションなど

<ホームページへ戻る>

|

2006年11月 9日 (木)

レイアウトひらめき事典

レイアウトひらめき事典 Book レイアウトひらめき事典

著者:レナード コレン,R.ウィッポ メックラー
販売元:河出書房新社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

出版物の紙面一面のレイアウト例を掲載した本で説明書きは一切ありませんが、かなりの数の参考例が載っているので、作品制作の際のヒントを見つけることができるのではないでしょうか。

<掲載内容>
紙面の構成
見出しのデザイン
本文のデザイン
情報の処理
ビジュアル表現の研究

<ホームページへ戻る>

|

2006年11月 8日 (水)

Scrapbooking Your Favorite Family Memories

Scrapbooking Your Favorite Family Memories (Scrapbook) Book Scrapbooking Your Favorite Family Memories (Scrapbook)

著者:Michele Gerbrandt
販売元:Memory Makers
Amazon.co.jpで詳細を確認する

アメリカ式スクラップブッキングのHow To本です。アメリカ式のスクラップブッキングは日本で主流のかわいらしいく立体的なタイプとは異なり、ほとんど紙やステッカーのみで仕上げるスタイリッシュな感じのものです。500ページとボリュームがありますが、かなりの量の作品例が掲載されています。紙の使い方がとても参考になり、スクラップブッキングにはもちろん、カリグラフィーでのカード作りや作品作りにも役立つ1冊だと思います。オールカラーです。

<ホームページへ戻る>

|

2006年11月 7日 (火)

細長い紙をクルクル巻いて作るペーパークイリング

細長い紙をクルクル巻いて作るペーパークイリング Book 細長い紙をクルクル巻いて作るペーパークイリング

著者:小紙 陽子
販売元:雄鶏社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ここ1、2年で日本でもメジャーになった感のあるクイリングですが、この書籍は比較的シックな感じの作品が多く掲載されています。

<掲載内容>
用意するもの
紙について
クイリングの基本パーツ
基本パーツの作り方
ベーシックデザイン
ハーブサンプラー
ベリーサンプラー
コーナー
ボーダー
ブーケ
ウェディング
クリスマス
イースター
フレーム
アルファベット
掲載作品の作り方

ペーパークイリング スターターキット Toy ペーパークイリング スターターキット

販売元:ヤマト
Amazon.co.jpで詳細を確認する

クイリングカラーペーパーQP-1C Toy クイリングカラーペーパーQP-1C

販売元:ヤマト
Amazon.co.jpで詳細を確認する


<ホームページへ戻る>

|

Scrapbook Lettering

Scrapbook Lettering: 50 Classic and Creative Alphabets from the Nation's Top Scrapbook Lettering Artists (The Best of Memory Makers) Book Scrapbook Lettering: 50 Classic and Creative Alphabets from the Nation's Top Scrapbook Lettering Artists (The Best of Memory Makers)

販売元:Satellite Pr
Amazon.co.jpで詳細を確認する

スクラップブッキングでジャーナリング(コメント書き)の際に使うフォント集です。手書きぽくラフなものが多く完成度はやや物足りない感じもしますが、ここから自分のオリジナル書体を派生させることも可能です。また、スクラップブッキングの作品例も多数掲載されています。オールカラーです。

<ホームページへ戻る>

|

2006年11月 5日 (日)

暮らしの折り紙雑貨

暮らしの折り紙雑貨―折る・使う・贈る・飾る Book 暮らしの折り紙雑貨―折る・使う・贈る・飾る

著者:山口 真
販売元:ナツメ社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

封筒・ミニブック・ギフトボックスなど実生活で役立つ折り紙小物が掲載されている本です。これらにカリグラフィーを添えると立体作品作りが可能に。

<ホームページへ戻る>

|